2024 年 12月 21日 (土)
ホーム社会役職・タメ口をなくし…韓国財界、MZ世代役員を前面に

役職・タメ口をなくし…韓国財界、MZ世代役員を前面に

9月12日、通行人が行き交うソウル・明洞通り(c)NEWSIS

韓国財界が、若い組織文化を定着させようと努めている。「満年齢」導入をきっかけに「年齢や職級を重視してきた韓国式組織文化」が変化しており、これを受けた動きと考えられる。

最近の主要企業の年末人事では、序列よりも能力を重視する傾向が強まり、中にはMZ世代(1980年代~2000年代初旬の生まれ) の役員まで登場した。年齢・年次重視の人事を改善することで職場内の勤務効率を高め、「成果の革新」を進めるのが財界の狙いだ。

主要企業は既に30代~40代役員を大勢抜擢し、職級に関係なく有能な人材を早期昇進させるなど人事制度の革新に力を入れている。

◇社内職級統一

「課長・次長・部長」の代わりに「プロ」として社内職級を統一したサムスン電子は、「垂直的組織文化」の脱皮に最も進んだ企業に挙げられる。

サムスン電子のキョン・ケヒョン(慶桂顕)代表理事(社長)は、社内コミュニケーションチャンネル(ウィトーク)を通じて「役職や勤続年数、年齢に関係なく、敬語を使い、尊重する文化を定着させよう」と社員に呼びかけた。昨年発表した人事制度改編案でも、職級別の標準滞在期間を廃止し、若い人材を重用することを明らかにした。

サムスン電子の今年の人事でも、こうした傾向が強く反映された。2023年の定期人事では30代常務3人、40代副社長17人が誕生し、新規役員の平均年齢も46.9歳で、昨年(47歳)より若くなった。最年少役員はDX(デバイス経験)部門の37歳常務だ。

LGでは、新規役員114人のうち92%を1970年代以降の出生者が占めた。最年少役員のウ・ジョンフンLG電子首席専門委員(常務)は1983年生まれで39歳だ。LGがグループレベルで強調する「勤続年数よりも能力」を重視する文化が反映された。

グループの中核会社であるLG電子は5月、チョ・ジュワン(曺周完)社長が「会議室は正しい答えを語る場所ではない。考えを語るところだ」などの組織文化革新ガイドラインを発表した。

◇水平的、中立的

SKグループでは、常務・専務・副社長をすべて「副社長」職級に一元化し、今年の人事でも若い人材を登用した。歴代最年少社長であるノ・ジョンウォン(盧鐘元)社長が率いるSKハイニックスは、1980年生まれのパク・ミョンジェ担当を次世代技術人材に抜擢した。

LSグループは、40代前半のク・ボンギュ(具本圭)社長とク・ドンフィ(具東輝)副社長らを昇進させ、職級体系を単純化し、呼称を統合するなどしている。

財界では、企業内の「水平的組織文化」が強まり、従来とは違う「破格的人事」が相次いでいる点を評価している。これまで次長~部長級の年齢だった30代~40代が役員に昇進し、職級の代わりに「プロ」「責任」「マネージャー」など多様な呼称が使われるようになり、自由で創意的なコミュニケーションが可能になった。

財界関係者は「企業は水平的で中立的な呼称を使い、若い人材を抜擢するなど職級と年齢に関係ない組織文化を導入する傾向がある。満年齢導入を契機に韓国式年齢文化が消えれば、実力と成果で評価する『人事革新』が進むだろう」と見通している。

(c)MONEYTODAY

RELATED ARTICLES

Most Popular