2024 年 6月 3日 (月)
ホーム経済IT/メタバースLINEヤフー問題、竹島と絡める…韓国市民団体の「うんざり」批判

LINEヤフー問題、竹島と絡める…韓国市民団体の「うんざり」批判

京畿道城南市盆唐区のLINEプラス本社(c)news1

個人情報を流出させたLINEヤフーに総務省が資本関係の見直しを求めた行政指導をめぐり、韓国の市民団体「公正と正義のためのIT市民連帯」(準備委)は、この問題を「第2の独島(島根県竹島の韓国名)問題」になりかねないと懸念し、国会が超党派での決議を採択すべきだと主張した。

準備委は16日、声明書を通じて「日本政府の非合理的で、韓日投資協定と国際法を無視する脱法的な行政指導に、国会が超党派で、強く抗議する決議案を出すことを促す」と明らかにした。

また、韓国政府が厳重に対処しなければ「第2の独島問題」「デジタル独島問題」に広がりかねないと主張したうえ、「日本政府の行政指導にある『資本関係見直し』という表現の撤回を要求すべきだ」と続けた。

韓国大統領室は、7月1日までにLINEヤフーが日本政府に提出すべき行政指導措置報告書に、大株主の韓国ネット大手ネイバーの持分売却は含まれないと言及した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular