
韓国のグループBTS(防弾少年団)のジミンが普及させたとされる新語「デルル(delulu)」が、イギリスの名門ケンブリッジ大学が今年発刊した辞典に収録された。
イギリスの有力紙「ガーディアン」や米CNN、ニューヨーク・タイムズなどの海外メディアが18日(現地時間)に伝えた。
「delulu」は「妄想的な」を意味する「delusional」に由来し、2010年代半ばに海外のK-POPファンコミュニティで生まれた言葉。K-POPアイドルと恋愛関係になれると信じるファンを指して使われた。
昨年イギリスの「タイムズ」などは「TikTokでジミンの写真を投稿して『私の彼氏を紹介する』と言うdeluluが流行している」と報道していた。
(c)STARNEWS