2025 年 5月 29日 (木)
ホーム政治北朝鮮北朝鮮、駆逐艦事故めぐる相次ぐ拘束は「内部規律の引き締め目的」…韓国統一省見解

北朝鮮、駆逐艦事故めぐる相次ぐ拘束は「内部規律の引き締め目的」…韓国統一省見解

進水中の事故で損傷し、傾いた状態で海上に浮かぶ北朝鮮の新型駆逐艦の姿=Xの「MenchOsint」アカウント(c)news1

北朝鮮が新型駆逐艦の進水失敗に関連して複数の関係者を相次いで拘束している件について、韓国統一省は「内部の規律をただす意図がある」と分析した。

ク・ビョンサム統一省報道官は26日の定例ブリーフィングで「北朝鮮による一連の調査や拘束措置は、各部門に蔓延した無責任さに警鐘を鳴らし、内部統制を図ろうとするものと見られる」と述べた。

北朝鮮では今月21日に発生した駆逐艦の事故を受け、清津(チョンジン)造船所の責任者であるホン・ギルホ支配人から始まり、同造船所のカン・ジョンチョル技師長、ハン・ギョンハク総組立職場長、キム・ヨンハク行政副支配人ら、複数の実務責任者を拘束している。

さらに、事故の責任が大きいとして朝鮮労働党軍需工業部のリ・ヒョンソン副部長まで拘束されたことが伝えられた。

駆逐艦の復旧作業について、ク・ビョンサム報道官は「北朝鮮は6月末に予定されている党中央委員会総会前までの正常化を掲げているため、事故自体はそれほど致命的ではなかった可能性がある」としつつも、「どのような形で復旧されるのかについては今後の動向を注視する必要がある」と付け加えた。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular