
「彼から突然『家の前だ、出てこい』と電話が来たら、どう思いますか?」──。予告なくやって来る彼氏に悩む韓国の女性が14日、オンラインコミュニティに自身が経験したエピソードを共有した。
それによると、女性が仕事を終えて夕食をとり、皿洗いとシャワーを済ませた後スマートフォンを見ると、彼氏からの不在着信が4件も入っていた。折り返すと「家の前にいるから出てこい。散歩しよう」と言われた。
女性は「シャワーを浴びてスキンケアして髪を乾かすのに40分はかかる。だから今日は難しい」と断った。すると彼氏は「がっかりだ」と言って帰ってしまった。
彼氏はそれを「愛情表現」だと思っているようだが、正直なところ女性はプレッシャーを感じている。せっかくきれいにしたのに外に出ればほこりを浴び、帰宅したら、またシャワーと歯磨き。それは面倒だ。
女性は「彼氏はいつも自分の気持ち優先で、私が断れば悪者扱いされる。申し訳なくて気を遣ってしまう。私が神経質で面倒くさがりなのか」と自問した。
この投稿にネットユーザーたちは「それは愛情じゃない。相手への思いやりのなさを“愛”でごまかしているだけ」「そんな突然呼び出されても行かない。自分の都合で呼び出すのはおかしい」「ロマンチックなサプライズだと勘違いしてる」「支配欲の表れでは」と批判的な声が相次いだ。
一方で「本当に好きなら髪がぬれていても会いに行く」「投稿者は彼氏よりも快適な生活を優先するタイプなのかも」といったコメントもあった。
(c)news1