2025 年 5月 16日 (金)
ホーム社会韓国・出国禁止された高額滞納者、未納税金計7000億円…95%が「事実上回収困難」

韓国・出国禁止された高額滞納者、未納税金計7000億円…95%が「事実上回収困難」

(c)news1

韓国で昨年、税金を高額滞納したことにより出国禁止措置を受けた者は3831人にのぼり、その未納税額は合計6兆6506億ウォン(約6946億円)に達した。このうち約95%は「整理保留」として分類され、実質的に回収が困難な“悪質滞納”であることが明らかになった。

国税庁によると、昨年の高額・常習滞納者のうち、出国が禁止された3831人は5000万ウォン(約521万円)以上を滞納し、徴収逃れの恐れがある者。出国禁止措置の件数は減少傾向にあり、2021年の5018人から、2022年4403人、2023年3858人、そして2024年には3831人となった。

しかし滞納総額は増加している。出国禁止対象者の未納税額は2021年6兆614億ウォン(約6301億円)、2022年6兆2353億ウォン(約6515億円)、2023年6兆215億ウォン(約6279億円)に続き、昨年は6兆6506億ウォン(約6946億円)へと跳ね上がった。

これにより1人当たりの平均滞納額も増加。2021年には12億ウォン(約12億5160万円)だったが、昨年には17億3600万ウォン(約18億1078万円)に達した。

滞納額の規模別では、2億~5億ウォン(約2086万~5215万円)の層が最も多く1136人。次いで10億ウォン(約1億0430万円)以上の滞納者が1124人、5億~10億ウォン(約5215万~1億0430万円)が935人と続く。

問題は、これらの滞納額の大半が“回収不能”である点だ。出国禁止対象者の滞納額のうち「整理保留」とされたのは6兆3279億ウォン(約6601億円)、全体の95.1%を占めた。これは、滞納者の所在が不明であったり、無資力状態であるなどの理由から、現時点では徴収が不可能と判断されたものを指す。

「整理保留」に分類されると、特別な差し押さえなどがなければ10年の時効後に自動的に滞納が消滅する。

国税庁は「納税者の財産が確認できない場合でも、定期的に隠匿財産を調査するなど、引き続き管理を続けている」と説明した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular