2025 年 5月 13日 (火)
ホーム社会しつけ完璧な「完成型の家庭犬」、実は「捨てられた子」だった…韓国・新しい家族を待つ日々

しつけ完璧な「完成型の家庭犬」、実は「捨てられた子」だった…韓国・新しい家族を待つ日々

ソウル動物福祉支援センター麻浦で保護されているラッタ=同センター提供(c)news1

ソウル動物福祉支援センターに1匹の犬が保護されている。よくしつけられ、性格が良く、きれいにトリミングされた子犬だ。誰もが「迷子」と信じて疑わなかったが、実は「捨て犬」だった。

同センターによると、「ラッタ」という名前のこの犬は2024年3月、京畿道東豆川市(キョンギド・トンドゥチョンシ)の教会で見つかった。とても清潔で毛並みも整い、知らない人にも懐いて近づいてくるので、多くの人が「すぐ飼い主が見つかるだろう」と思っていた。

ところが、ラッタはマイクロチップによる動物登録がされておらず、保護公告期間が過ぎても名乗り出る飼い主は現れなかった。結局、ラッタはソウル市麻浦区(マポグ)にあるセンターに移され、新たな家族が現れるのを待つことになった。

スタッフによると、ラッタは「待て」「お座り」「お手」などの基本的なしつけができており、トイレもトイレシートで問題なくできる「完成型の飼い犬」だという。

体重は3キロ台と小柄だが、元気いっぱいで明るい性格。近づいてくる人にしっぽを大きく振って喜びを全身で表し、他の犬との関係も良好。どんな相手にもポジティブなエネルギーを与える存在だ。

施設側は「新しい家庭が見つかれば、そこでゆっくり慣れる時間を設け、必要に応じて外部のしつけ支援も活用してほしい」と呼びかけている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular