
韓国の企業に入社して間もない社員が21日、結婚の予定を会社に伝えたら退職を求められたとオンラインコミュニティに投稿した。
「入社直後に来月結婚予定と伝えたら退職理由になるのか?」というタイトルの投稿によると、来月結婚する予定だと勤務先の化粧品会社に伝えたら退職を迫られたという。
投稿者によると、入社3日目に慶弔休暇などの規定を確認しようと結婚の予定を報告した。休暇がないなら週末に挙式して翌日出勤するつもりだったし、支援がないならないで納得するつもりだったという。
すると2日後、驚いたことに「退職してほしい」という返事があった。理由は「不適応」。入社5日目にしてである。投稿者は「いずれは出産もあるかもしれないから切られたのだろう。怒りしかない」と憤った。
また、「誰が休暇をくれと言ったか、支援金を要求したか、招待状を配ったか? 会社の規則がどうなっているか聞いただけだ。『何も支援がない』と言われたから『わかりました』と答えたのに退職しろ? こんな会社に入社したのが悪かったのか」と憤慨した。
続けて「入社直後に休暇や支援を受けてすぐ辞める人もいるが、会社の規則に従い、文句も言わずに働くと言っても退職させられるところもある。もううんざりだ」と吐露した。
(c)news1