
結婚を控えた韓国人女性が11月17日、オンライン掲示板に、ダイエット目的で通い始めたエアロビクス教室で軍隊のような組織文化に直面したと投稿した。
まず、女性が申し込もうとした際、「空きはあるが既存会員の同意が必要」と言われ、疑問を感じた。
教室では「ピッタリした服装を着用すること」「新人は10分前に到着して準備」「水は許可が出るまで飲まない」「カカオトークのグループチャット参加必須」といった厳しいルールが設けられていた。
女性がピッタリした服装は嫌だと言っても、講師は「すぐ慣れる」と一蹴。水を一口飲んだだけで「そんな甘い考えでは痩せない」としかられた。
また、チャットの返事が遅いと注意され、個人情報も共有するよう要求された。それも年齢や職業だけでなく、交際相手の有無や住所まで求められた。
こうした不快な思いが続き、女性は「痩せるために行ったのにメンタルを壊して退会した」と振り返る。
この投稿に対し、ネット上では「本当にそんな教室があるのか」「金を払って支配される意味がわからない」「よくやめた」などの声が寄せられている。
(c)news1

