
交際1年半になる彼氏の食事の仕方が原因で、結婚に踏み切れない――。そんな韓国の女性の投稿が10月20日に放送されたJTBCの番組「事件班長」で取り上げられた。
30代半ばの女性は同年代の男性と交際中。性格も相性もよく、結婚も考えていた。だが、どうしても受け入れられない欠点が一つある。
それは食事のマナーの悪さ。2人はよくラーメンやうどんの有名店へ行くのだが、彼氏は麺をズルズルとすすり、クチャクチャ音を立てながら食べるのだ。飛ばしたスープで女性の服まで汚れることも多い。
最近友人カップルと中華料理を食べに行った際には、彼氏が「チャンポンはこうやって食べるものだ」といつもの下品な食べ方を披露。白い服に赤いスープが飛び散ったまま平然としており、恥ずかしくてたまらなかったという。
女性は「このまま結婚して親の前でもこんな食べ方をされたらと思うと不安になる。注意しても直す気配がない。どうすればいいのか」と悩んでいる。
この投稿に対し、ネットユーザーからは「それを1年半も我慢したのがすごい」「清潔感もマナーも思いやりもないなら別れるべきだ」「食べ方って一緒に暮らすうえでかなり大事」「もはや嫌悪感しか湧かない」など厳しい意見が相次いだ。
(c)news1

