2025 年 10月 21日 (火)
ホーム経済IT/メタバースヒューマノイドがボクシングマッチ…韓国・国際ロボット産業展で開催へ

ヒューマノイドがボクシングマッチ…韓国・国際ロボット産業展で開催へ

ヨンイン・モビリティが「FIX 2025」でボクシング動作を披露する=ヨンイン・モビリティ(c)KOREA WAVE

韓国のドローン・ロボットソリューション専門企業「ヨンイン・モビリティ(YOUNG In Mobility)」が中国のロボットメーカー「宇樹科技(Unitree Robotics)」の韓国公式パートナー企業として、第14回ロボット産業専門展示会「大邱国際ロボット産業展(ROBEX 2025)」で、宇樹科技のヒューマノイドG1によるボクシングマッチを披露する。

韓国メガ・ニュース(MEGA News)のシン・ヨンビン記者の取材によると、ヒューマノイドG1はボクシングリングの上で、まるで人間の選手のように両腕を使って攻防を繰り広げ、パンチを避けたり反撃したり、倒れてもすぐに起き上がるなど、人間に近い動きを実演する。これは単なるパフォーマンスにとどまらず、宇樹科技の高度なバランス制御技術やダイナミックな動作表現、高精度モーション制御アルゴリズムを確認できる場となる。

ヒューマノイドG1は人の動きを柔軟に模倣できる。歩行や走行、ジャンプ、バランス制御の動作はもちろん、寝た状態から素早く起き上がる動作や、バク転、ダンス、カンフーなどの動きもこなせる。

ほかにも、実用的な産業現場に適した中型四足歩行プラットフォーム「A2」、大型四足歩行プラットフォーム「B2」、そして民間および研究用途向けの小型四足歩行プラットフォーム「GO2」のハードウェア性能も併せて披露する。

ヨンイン・モビリティの関係者は「ヒューマノイドロボットが実際の環境でどれほど精密かつ柔軟に動けるのかを見せることになる。さまざまな産業用応用ソリューションも継続して紹介していく」と述べた。

ROBEX 2025は、韓国・大邱EXCOで10月22~25日開かれる「未来革新技術博覧会(FIX 2025)」と連携して開催される。

(c)KOREA WAVE

RELATED ARTICLES

Most Popular