2025 年 11月 24日 (月)
ホームライフスタイルトラベル韓国・秋夕黄金連休におすすめ…“人生ショット”が撮れる灯台4選

韓国・秋夕黄金連休におすすめ…“人生ショット”が撮れる灯台4選

釜山・影島灯台=韓国航路標識技術院提供(c)NEWSIS

韓国では今年の秋夕(チュソク)は最長10日間の黄金連休。波間にきらめく海を背景に、家族と一緒に“人生ショット”を残せる灯台を訪ねてみてはいかがだろうか。韓国航路標識技術院は「釜山・影島灯台」「全南・麗水梧桐島灯台」「蔚山・艮絶串灯台」「蔚山・蔚記灯台」の4カ所を推薦した。

◇釜山・影島灯台

1906年から釜山沖を見守ってきた影島灯台は、2004年に海洋文化空間としてリニューアル。内部の「See&Seaギャラリー」では体験型展示も楽しめる。近くには「太宗台展望台」「五六島スカイウォーク」「白瀬文化村」など観光スポットも豊富だ。

梧桐島灯台とツバキ=韓国航路標識技術院提供(c)NEWSIS

◇全南・麗水 梧桐島灯台

1952年に設置された梧桐島灯台は、ツバキの群落で有名な麗水のシンボル。展望エレベーターで楽に訪れることができ、展示館では灯台と海の歴史を学べる。近隣には麗水海上ケーブルカーや夜の屋台通りがあり、旅情を満喫できる。

艮絶串灯台と周辺の彫刻作品=韓国航路標識技術院提供(c)NEWSIS

◇蔚山・艮絶串灯台

韓国で最も早く日の出が見られる場所として知られる艮絶串灯台。2001年から展望台や展示館を開放し、灯台周辺には彫刻作品が並ぶ。周辺には「日の出広場」「西生浦倭城」「鎮下海水浴場」など観光地が点在する。

蔚気灯台と夕焼け=韓国航路標識技術院提供(c)NEWSIS

◇蔚山・蔚気灯台

1906年に点灯した蔚記灯台は、海と森が調和する癒しのスポット。体験施設や展望台から大王岩の絶景を楽しめる。隣には登録文化財の旧灯塔も残り、歴史的価値も高い。大王岩公園の吊り橋や散策路も人気だ。

韓国航路標識技術院のパク・グァンヨル院長は「灯台は今や海の道しるべだけでなく、文化と休息が共存する空間となっている。この連休は家族と美しい灯台を訪れ、海の歴史と文化を体験してほしい」と呼びかけた。

(c)NEWSIS

RELATED ARTICLES

Most Popular