2025 年 9月 16日 (火)
ホーム特集KW レポート 韓国化粧品、なぜこんなに売れる?…未来を担う9人のリーダー (2)

[KWレポート] 韓国化粧品、なぜこんなに売れる?…未来を担う9人のリーダー (2)

ミストセラム=ダルバ提供(c)news1

「製品がすべての始まりです」――「ダルバ・グローバル(d`Alba GLOBAL)」のパン・ソンヨン代表は「感性的な革新製品の開発に力を入れてきた」と語り、感性(Emotion)と効率(Efficiency)の両方を満たす製品の重要性を強調した。

パン・ソンヨン代表は「ダルバは、韓国が保有する最高の生産インフラが、最高の原料と革新的な製品企画に出会ったとき、世界で通用するプレミアムビューティーブランドを作れるという信念から始まった」と振り返った。

そうして誕生した製品が、ミストセラムだ。いわゆる「客室乗務員ミスト」として知られるミストセラムは、累計販売個数が5000万個を超えるほどのグローバルヒット商品となった。

「イタリアのヴィーガン認証を取得した最高級イメージのホワイトトリュフを原料として採用し、原料での差別化を実現した。ヨーロッパの高級化粧品に引けを取らない感性的なパッケージで消費者の感性に訴えかけた結果、これまで存在しなかった新たなカテゴリを開拓した」

パン・ソンヨン代表はこう力を込めた。

白浮きのないサンクリームの処方に、トーンアップメイク効果を加えた日焼け止めや、セラムとクリームを1つの容器に詰めて肌のコンディションに応じたカスタムケアを可能にしたダブルクリームなども、革新性と感性を融合させることで世界市場で人気を博している。

ダルバを展開するダルバグローバルの2024年の売り上げは3090億6300万ウォンで、前年に比べて53.9%増加した。ダルバの売り上げは3057億ウォンで、全体の99%を占めている。

ダルバグローバルは、2025年5月22日、6万6000ウォンの公募価格でKOSPI市場に上場した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular