2025 年 9月 9日 (火)
ホーム社会韓国・釜山の屋台おでん1本3000ウォン…非難殺到「それならビルが建つ!」

韓国・釜山の屋台おでん1本3000ウォン…非難殺到「それならビルが建つ!」

釜山・海雲台の龍宮寺近くの露店で1本3000ウォンで販売されているおでん=YouTubeチャンネル「トゥカビ」(c)NEWSIS

韓国・釜山(プサン)の観光地で、おでんが1本3000ウォン(約318円)で売られていることについて、観光客や市民の間で「ぼったくり」との非難が巻き起こっている。

発端は、YouTubeチャンネル「トゥカビ」で先月中旬公開された「釜山の屋台おでん価格。3000ウォン?やりすぎでは?ぼったくり!」というタイトルの映像だ。

配信者が海雲台(ヘウンデ)の屋台で「おでんはいくらですか」と尋ねると、店主が「3000ウォン」と回答。驚いて「何本で3000ウォンですか」と聞き返したが、返ってきた答えは「1本3000ウォン」だった。

同行者たちは「聞き間違いじゃないのか」「おでん1本3000ウォンならビルが建つぞ」と半ばあきれた様子。試しに1本食べた配信者は「どこにでもある普通のおでんの味」と評した。

別の屋台も確認すると、おでんは全て1本3000ウォンで横並びだった。「高い」と指摘すると、店主は「ものが違う。食べてから言ってくれ」と強気の姿勢を見せた。同行者は「家族連れで来た人は本当に大変だ。子どもが4本食べたら1万2000ウォンになる」と嘆いた。

映像を見たネットユーザーからは「地元民だが、あんな屋台では絶対買わない。観光地から少し離れたら安くておいしいおでんがある」「外国人の友人が二度と釜山に行かないと言ったのは、ここのぼったくりのせい」「国内旅行が敬遠される理由がこれだ」など批判が殺到した。

(c)NEWSIS

RELATED ARTICLES

Most Popular