2025 年 9月 3日 (水)
ホーム社会産後ケアは誰に頼む?…韓国「実母 vs 義母」揺れる嫁の本音

産後ケアは誰に頼む?…韓国「実母 vs 義母」揺れる嫁の本音

(c)news1

出産を控えた韓国の女性が産後の世話を実母に助けてもらおうとしたところ、姑から「なぜ自分に頼まないのか」と抗議されたという話がオンラインコミュニティに投稿された。

投稿によると、女性は産後ケア施設ではなく、気楽に過ごせる実母にお願いすることにした。夫の実家に細かい説明はせず、出産後に夫と相談して決めるとだけ伝えていた。

これを知った姑が電話をかけてきて「本当にさみしい。産後ケア施設に入ると思っていたのに何の相談もなく実母に決めたのか」と問いただし、「自分がしてあげたかったのに、息子から聞いてとても残念だった」と話した。

女性は「知らない施設のスタッフより実母が安心できる。義母だとかえって気を遣う。車で2時間かけて通うのも大変だろうし。さみしいなんて思わないでほしい」となだめた。しかし、姑は「結婚の時に金銭的に助けなかったからこんなことをするのか」と的外れなことまで言い出す始末だ。

夫は「母は君との距離を縮めたいだけ。きっぱり拒否したからさみしく思ったのだ」と説明したが、女性は「勝手に話した夫にも腹が立つ。産後ケア施設は高いと夫が渋い顔をしていたのに」と不満でならない。

女性は「産後ケアまで義実家に許可を得なければならないのか。自分にとって本当に休める相手は実母だけだ」と結んだ。

ネット上では「産後は楽に過ごすことが最優先。気楽に頼める人が一番」「義母の気持ちより母体の回復を考えるべきだ」といった意見が相次いだ。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular