
韓国を訪問した外国人観光客数が2025年6月、162万人に達し、前年同月比14.2%増加となった。ただ、上半期累計では1000万人に届かず、年間目標の2000万人達成に黄信号がともった。
韓国観光公社が7月31日に発表した「6月韓国観光統計」によると、6月の外国人訪韓者数は約162万人だった。これは新型コロナウイルス感染拡大前の2019年同月比で9.7%の増加にあたる。
国・地域別では中国からの訪韓者が約47万7000人と最も多く、日本(約28万7000人)、米国(約16万6000人)、台湾(約16万5000人)、香港(約5万6000人)がこれに続いた。
2019年同月比で見ると、米国と台湾はそれぞれ57.7%、39.2%増加し、香港市場も90.9%の回復率を示した。一方で、中国と日本市場はそれぞれ0.4%、1.7%の微増にとどまった。
2025年1~6月の累計訪韓外国人観光客数は約883万人で、前年同期比14.6%、2019年同期比4.6%の増加となった。市場別では中国(約253万人)、日本(約162万人)、台湾(約86万人)、米国(約73万人)、フィリピン(約31万人)の順に多かった。
一方、韓国から海外に渡航した国民は6月に約223万人を記録し、前年同月比で0.3%の増加、2019年比では89.2%の回復水準となった。2025年上半期累計では約1456万人が海外旅行に出ており、2019年同期比97.0%の水準まで回復している。
観光業界では、訪韓市場の回復傾向が続いているものの、中国・日本など主力市場の回復の鈍さが依然として課題となっており、下半期における政府と民間の協力によるさらなる誘致策が求められている。
(c)NEWSIS