2025 年 8月 2日 (土)
ホーム社会「そんな食べ方じゃ福が逃げる」…韓国・小食の嫁に義母の圧が止まらない

「そんな食べ方じゃ福が逃げる」…韓国・小食の嫁に義母の圧が止まらない

(c)news1

韓国の女性が小食ゆえに義母から食事のたび小言を言われ苦しんでいるというエピソードが24日に放送されたJTBCの番組「事件班長」で紹介された。

女性は結婚2年目の30代。幼い頃から食が細く、普段はご飯半分くらいでごちそうさま。家族もみな小食だ。結婚前は「緊張して食べられない」とやり過ごしていたが、結婚後は義母から「いつもなんでそんなにチマチマ食べるの」と言われるようになった。

最近では「そんな食べ方だと福が逃げる」とまで言われ、笑って済ませてはいられなくなったという。夫は「食が細いだけだから気にしないで」とかばってくれるが、義母は「食事をおいしそうに食べない人は嫌いだ」と言い放った。

その結果、食卓の雰囲気が悪くなり、女性は普段以上に食が進まなくなる。食後の片付けをしようとすると、義母から「食べてもいないのに皿洗い?」と皮肉まで言われる始末だ。

女性は「義実家に行くのがすっかり憂うつになった。無理に食べれば体調を崩しそうで、どうすればいいのか悩んでいる」と訴えた。

元ソウル警察庁国際犯罪捜査チーム長のキム・ウンベ氏は「食事の量への干渉は対立を招くだけ。義母は嫁が自分のペースで食べることに口出ししないほうがいい」とコメント。パク・ジフン弁護士は「少量でもおいしそうに食べるふりはできる。食が細くてもおいしそうに食べる人はいる。態度の問題だと思う」と話した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular