2025 年 7月 27日 (日)
ホーム社会「夫にサプリと現金」「赤ちゃんの世話」…韓国・夫の“親しすぎる女友達”に妻が感じた不安

「夫にサプリと現金」「赤ちゃんの世話」…韓国・夫の“親しすぎる女友達”に妻が感じた不安

(c)news1

韓国の女性が21日、オンラインコミュニティに「恋人のような夫と女友達」というタイトルで投稿し、結婚前から仲良しで今も親しく交遊を続ける夫とその女友達への違和感と不快感を訴えた。

投稿したのは30代の女性会社員。夫には自分との交際前から10年以上親しくしている女友達がいる。結婚前にカップル同士の集まりで会ったことがあるが、結婚すれば自然と距離ができると思って口出ししなかった。

しかしその後も、2人は連絡を取り続け、夫が何か手伝うたびに女友達は3万ウォン(約3200円)相当のコーヒークーポンや数万ウォン(数千円)のサプリメントを送ってくる。夫婦で旅行に行くと聞けば「お小遣いにして」として夫に現金3万ウォン渡す始末。女性はあぜんとしたという。

女性が出産後、その女友達が遊びに来た時には「赤ちゃん見とくから疲れてるなら部屋で寝てきなよ」と言われた。彼女も既婚者なのだが、まるで夫の世話女房のようで、不快感が募るばかりだ。

夫は「シンジとキム・ジョンミン(韓国のバラエティ番組で有名な男女芸能人の長年の親友関係)のようなものだから心配しなくていい」と言う。だが女性は「既婚者同士でこんなに干渉し合うのが普通なのか」と不思議でしょうがない。

この投稿にネットユーザーは「シンジとキム・ジョンミンは仕事で金を稼ぐパートナー関係。単なる親友とは全然違う」「どれほど仲が良くても結婚したら一対一で会うべきではない」「夫婦間でどちらかが不快に感じる関係なら距離を置くのが当然だ」といった意見を寄せている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular