
韓国の40代女性が、ビュッフェで食事を始めて30分で席を立つよう言われ、不快な思いをしたというエピソードをJTBCの番組「事件班長」で明かした。
女性は娘とビュッフェを訪れ、満席で20分ほど待ってから入店した。食事を始めて約30分後、スタッフが「予約席なので10分以内に食事を終えて退席してほしい」と告げたという。
「基本の食事時間は100分と聞いているのに30分しかたっていない。予約席なら最初からそう言うべきだ」と主張したが、スタッフは「マニュアル上やむを得ない」と繰り返すだけだった。
さらに抗議すると総括マネージャーが現れ「別のテーブルを用意するのでそちらで食事を続けてほしい」と提案。しかし、気分を害した女性は会計を済ませて店を後にした。
最後まで謝罪一つなかったといい、女性は「1人3万ウォン(約3200円)もする安くないビュッフェでこの扱いは納得できない」と訴えた。
この件について、評論家のチェ・ヒョンジン氏は「スタッフは擁護できない。事前に説明すべきだった」と指摘。パク・ジフン弁護士も「店側の対応は明らかに誤っている」と話した。
(c)news1