2025 年 10月 28日 (火)
ホーム国際韓国APEC公式晩餐に「トランプワイン」登場…次男運営ワイナリーから提供、当のトランプ氏は「ダイエットコーラ」で乾杯か

韓国APEC公式晩餐に「トランプワイン」登場…次男運営ワイナリーから提供、当のトランプ氏は「ダイエットコーラ」で乾杯か

2019年6月27日、ソウル・明洞のロッテ百貨店本店で披露された「Trump Winery」のワイン4種(c)news1

韓国・慶州で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の公式晩餐会に、トランプ米大統領の次男エリック・トランプ氏が運営するワイナリーのワインが登場することが分かった。

政府関係者および酒類業界関係者の話によると、10月29日に開催されるAPEC首脳実務協議の晩餐会では、「トランプ・ワイナリー(Trump Winery)」のワインが晩餐酒として提供される予定だ。晩餐会にはトランプ大統領自身も出席する。

トランプ・ワイナリーは、2011年にトランプ氏が620万ドルで購入した米バージニア州シャーロッツビルのブドウ園兼ワイナリー。総面積は約526万㎡、ブドウ畑だけでも約92万㎡(227エーカー)を誇り、バージニア州最大級の規模を有する。主にシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、ブラン・ド・ブランなどの品種のワインを生産している。

韓国では現在、トランプ・ワイナリーのワイン4種類が正規輸入されており、クムヤンインターナショナルが2020年から独占輸入している。

トランプ大統領は10月29日に日本から韓国入りし、イ・ジェミョン(李在明)大統領との首脳会談を経て慶州に移動し、APEC CEOサミットの昼食会で基調講演に臨む。その夜に開かれるリーダーズ実務協議晩餐会にも出席する予定だ。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular