2025 年 5月 25日 (日)
ホーム経済流通韓国食品業界、原材料高騰で相次ぐ値上げ…「辛ラーメン」4.5%↑

韓国食品業界、原材料高騰で相次ぐ値上げ…「辛ラーメン」4.5%↑

ソウル・明洞(ミョンドン)の「Kラーメンスーパーマーケット」(c)NEWSIS

韓国の食品業界は、原材料費の高騰により値下げした商品価格の再引き上げを余儀なくされている。

農心は2023年7月、「辛ラーメン」と「セウカン」の価格をそれぞれ4.5%、6.9%引き下げた。三養食品やオットゥギも追随し、政府の圧力が影響したとみられている。しかし、ウォン安による輸入コストの上昇や人件費の増加を受け、農心は17日から辛ラーメンを1000ウォン、セウカンを1500ウォンに値上げし、他の商品も平均7.2%引き上げる。

韓国は小麦や大豆をほぼすべて輸入に依存しており、米国の関税政策の影響でウォン・ドル為替レートが上昇すれば、さらに食品価格の上昇が避けられない。食品業界関係者は「原材料価格の変動は数カ月のタイムラグを伴うため、今後も値上げが続く可能性が高い」と指摘する。

食品価格の上昇はラーメンやスナックにとどまらず、パン、ハンバーガー、コーヒーなどにも広がっている。パリバゲットはパンやケーキの価格を平均5.9%、コンポーズコーヒーも創業以来初の値上げを実施し、スターバックスなどのコーヒーチェーンも価格を引き上げた。

食品業界関係者は「価格を維持すれば赤字が避けられず、やむを得ず値上げに踏み切った」と説明している。

(c)MONEYTODAY

RELATED ARTICLES

Most Popular