韓国で非対面診療が初めて認められた2020年2月以降の3年間に、2万5697の医療機関で1379万人を対象に計3661万件の非対面診療が実施されたことがわかった。保健福祉省がこれらをまとめた「一時的非対面診療の現況と実績」を発表した。国民健康保険公団のアンケートでは非対面診療について8割近くが「満足している」、9割近くが「再利用の意向がある」と答えた。
非対面診療件数は2020年2~12月は142万件だったが、2022年は計3200万件に増えた。
全国の医療機関の27.8%に当たる2万76カ所が非対面診療に参加しており、このうち医院級が93.6%を占めた。30病床以上の病院級医療機関は995カ所、総合病院は254カ所が非対面診療に参加し、上級総合病院は37カ所だった。
新型コロナウイルスでの在宅治療を除く非対面診療736万件のうち288万件(39.2%)が満60歳以上の高齢層患者だ。特に60代(60~69歳)が127万5000件(17.3%)で最も大きな割合を占めた。
国民健康保険公団が2020年に電話相談処方診療を受けた患者または家族500人を対象に実施した満足度調査では、回答者の77.8%が「非対面診療利用に満足している」と答えた。また回答者の87.8%は「再利用の意向がある」と回答した。
保健産業振興院が昨年10月に実施した調査でも62.3%が「非対面診療に満足している」と答え、「今後、非対面診療活用意向がある」という回答が87.9%だった。
非対面診療期間中に深刻な医療事故は確認されず、処方過程での漏れ・ミスなど比較的軽微な5件にとどまった。
保健福祉省のパク・ミンス第2次官は「一時的に非対面診療を実施しながら効果性と安全性を確認することができた。患者と医療関係者が安心して非対面診療を利用できるよう制度化を推進していく」と明らかにした。
(c)MONEYTODAY