
韓国の自営業者の10人に7人が2024年の売り上げが前年より減少したと回答した。売り上げの減少率は平均13%で、経営悪化により3年以内に廃業を考えている人が43.6%に達している。
韓国経済人協会が市場調査会社「モノリサーチ」に依頼し、自営業者500人を対象に調査した結果を25日に発表した。それによると、2024年の売り上げが前年に比べ減少したと答えた自営業者は72.6%だった。
自営業者は2025年も経営悪化が続くと予測しており、売り上げがさらに減少すると回答した割合は61.2%にのぼった。2025年の売り上げの平均減少幅は6.5%と見込まれている。
経営負担の要因として挙げられたのは▽原材料費(22.2%)▽人件費(21.2%)▽賃料(18.7%)▽融資返済の元利金(14.2%)――などだった。
また、平均借入金額は2024年時点で1億2000万ウォン(約1300万円)に上った。年平均金利は8.4%と一般的な銀行の平均貸出金利(4.7%)や小口融資の平均金利(6.9%)よりも高いことから、多くがノンバンク等から高い金利で融資を受けているとみられる。
こうした状況を受け、回答者の43.6%が3年以内の廃業を検討していると回答している。主な理由として▽経営不振の継続(28.2%)▽景気回復の見通しが立たない(18.1%)▽資金繰り悪化と借入金返済負担(18.1%)▽賃料・人件費の高騰(11.9%)――を挙げた。
(c)news1

