2025 年 5月 3日 (土)
ホーム社会韓国・毛が抜けたタヌキ3匹…「都市開発の影響?」自治体が緊急調査へ

韓国・毛が抜けたタヌキ3匹…「都市開発の影響?」自治体が緊急調査へ

毛が抜け落ちたタヌキ=地域住民コミュニティ提供(c)news1

韓国・仁川松島(インチョン・ソンド)国際都市の公園で、毛がまばらに抜け落ちたタヌキが見つかり、管轄自治体が調査を開始した。

松島地域のコミュニティサイトによると、公園近くのゴミ処理場付近で27日、毛が抜けたタヌキ3匹が目撃された。

自治体によると、タヌキはイヌ科の雑食性動物で、通常は森や川辺などの水辺に生息している。だが、この3匹は開発に伴って市街地の公園に移動してきたと推定されている。

自治体関係者は「タヌキの出没が多い地域に定期的に狂犬病予防の薬を散布し、疾病対策をしている」と説明し、「タヌキを保護し、野生動物救護管理センターに送って調査する」としている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular