2025 年 9月 2日 (火)
ホーム社会韓国・大学の奨学金総額が初の5兆ウォン突破…学生1人当たり年間383万ウォンに増加

韓国・大学の奨学金総額が初の5兆ウォン突破…学生1人当たり年間383万ウォンに増加

韓国の大学(c)NEWSIS

韓国の一般大学と教育大学における奨学金総額が2024年に初めて5兆ウォン(約5320億円)を超えた。学生1人当たりの奨学金は年間383万ウォン(約40万7350円)に達し、前年より増加したことが教育省と韓国大学教育協議会の分析で明らかになった。

発表によると、2024年の奨学金総額(決算基準)は5兆540億ウォン(約5377億2560万円)で、前年の4兆7809億ウォン(約5086億7176万円)から2731億ウォン(約2905億4584万円)(5.7%)増加した。財源別では、国家奨学金が3兆2858億ウォン(約3496億5912万円)(65.0%)と最も多く、次いで大学内部資金による奨学金が1兆5872億ウォン(約1688億7808万円)(31.4%)、民間・その他が1487億ウォン(約1581億3680万円)(2.9%)、地方自治体が323億ウォン(約343億4720万円)(0.6%)であった。

学生1人当たりの年間奨学金額は382万7000ウォン(約40万7043円)で、前年の356万9000ウォン(約37万9838円)から25万8000ウォン(約2万7434円)(7.2%)増加。国公立大学は313万3000ウォン(約33万3251円)(前年比6.9%増)、私立大学は403万4000ウォン(約42万9128円)(同7.3%増)だった。地域別では、首都圏大学が369万2000ウォン(約39万2765円)(前年比6.8%増)、非首都圏大学が392万9000ウォン(約41万7830円)(同7.5%増)となり、いずれも増加傾向を示した。

一方、韓国奨学財団の学資ローンを利用した学生数は45万5025人で、前年より1万2225人(2.8%)増加。一般返済型は23万1876人と7.4%増加したが、就職後返済型は22万3149人と1.7%減少した。学資ローン利用率は14.3%で、前年より0.5ポイント上昇。国公立大の利用率は11.4%で私立大(15.2%)より低く、また首都圏(15.5%)が非首都圏(13.2%)を上回った。

教育費の支出も拡大した。2024年の学生1人当たり教育費は2021万2000ウォン(約214万9705円)で、前年から68万2000ウォン(約7万2525円)(3.5%)増加。国公立大学は2592万5000ウォン(約275万8620円)(前年比4.0%増)、私立大学は1838万6000ウォン(約195万6410円)(同3.3%増)だった。

(c)NEWSIS

RELATED ARTICLES

Most Popular