2025 年 5月 3日 (土)
ホーム社会韓国マンション「昼夜問わずほえ続ける」隣の犬…飼い主「手放せというのか?」逆ギレ

韓国マンション「昼夜問わずほえ続ける」隣の犬…飼い主「手放せというのか?」逆ギレ

(c)news1

一日中ほえ続けるマンションの隣室の飼い犬に悩まされているという住民の投稿が韓国のオンライン上で注目を集めている。

25日の投稿で住民は「隣の部屋で女性が一人暮らしをしているが、犬がひどくほえる。飼い主が出勤するとすぐに鳴き叫び始める」と説明した。鳴き声はどんどん大きくなり、人が通るたびに飼い主だと思って狂ったようにほえるそうだ

昼間、散歩をしてくれる人が来ているようだが、30~40分程度で帰ってしまう。するとまた鳴き声を上げ始めるという。

この住民は飼い主に苦情を伝えたが、「分かった」と言うだけで改善は見られなかった。その後、改めて状況を訴えると「散歩代行も頼んでいるのにどうしろというのか。犬を譲渡しろというのか」と言い返されたという。

「譲渡しろとは言わないが、犬の保育園に預けるなどの対応が必要ではないか」と提案すると、飼い主は「自分で考える」と答えたが、態度は消極的に見えた。

住民は「保育園を利用せず、一人暮らしで犬を飼うには限界があるように思える。ストレスが限界に達しそうだ」と怒りを爆発させた。

これを見たネットユーザーたちからは「自分の下の階でも犬が狂ったように泣き叫ぶ。いっそ犬を殺したいと思ったことすらある」といった意見や、「結局一番可哀想なのは犬。飼う環境が整っていない」「役所に苦情を入れれば対応してくれる」など具体的な対応策を勧める声が寄せられた。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular