2025 年 10月 23日 (木)
ホーム経済流通韓国の秋夕連休、コンビニ・百貨店・免税店特需…中国人観光客で売り上げ急増

韓国の秋夕連休、コンビニ・百貨店・免税店特需…中国人観光客で売り上げ急増

ソウルの新羅免税店ソウル店を訪れた中国人観光客(c)news1

今年の秋夕連休、韓国のコンビニ、百貨店、免税店が「中国の国慶節・中秋節」期間の中国人観光客効果で売り上げ特需を享受した。

業界によると、BGFリテールが運営するCUでは、9月29日〜10月9日までの間、中国系決済手段(アリペイ・ウィーチャットペイ・ユニオンペイ)を分析した結果、中国人顧客の売り上げが前週同曜日比で94.5%急増したという。

最も人気のあった商品は「ビングレ・バナナウユ(バナナ牛乳)」で、「ロッテ・アイシス8.0」「済州三多水(サムダス)」などのミネラルウォーターが続いた。また、いちご味牛乳、オットゥギ辛ラーメン、サムヤンのカルボプルダック(激辛カルボナーラ炒め麺)、メロナ味牛乳、辛ラーメンブラック、オットゥギ胡麻ラーメン、ソウル・マイピッククッキーリングなども人気上位にランクインした。

セブンイレブンも同期間、明洞や鐘路など中国人観光客の多いエリア20店舗で銀聯カード・アリペイ売り上げが前週比50%増。GSリテールが運営するGS25では、仁寺洞・鍾路など観光客の多い4店舗の売り上げが連休中(10月3〜8日)に約28%上昇した。特にGS25ニューアンニョン仁寺洞店では、通常25%ほどの外国人客比率が、連休中には約60%にまで拡大したという。

イーマート24もアリペイ・ウィーチャットペイ決済額が前週比13%増だった。

百貨店でも中国人客の来店が相次いだ。9月29日〜10月9日の間、ロッテ百貨店の中国人顧客売り上げ(アリペイ・ウィーチャットペイ・銀聯カード)は前週比40%増。現代百貨店は55.8%増、新世界百貨店はなんと2倍に跳ね上がった。

免税店も“恵み”を受けた。新世界免税店は前週比25%の売り上げ増。食品パッケージ割引やフォーチュンバッグ贈呈、キャラクター「ポール&バニー(Paul & Bani)」を活用したフォトブース体験、免税ポイントカードプレゼントなど、Kカルチャー体験イベントが好評を博した。

新世界免税店の関係者は「中国団体観光客の無ビザ入国により、売り上げ成長率は年末までに前年比10〜20%、来年上半期には20〜30%増加すると見込んでいる」と述べた。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular