2025 年 8月 27日 (水)
ホーム社会銭湯で「息止め」勝負…韓国・高校生との勝負に敗北、30代男性“ごちそう拒否”で炎上

銭湯で「息止め」勝負…韓国・高校生との勝負に敗北、30代男性“ごちそう拒否”で炎上

写真は記事の内容とは関係ありません(c)news1

韓国の30代半ばの男性が最近、オンラインコミュニティに「最近の若者は怖い」というタイトルの投稿をした。銭湯で出会った高校生3人と水中で息を止める勝負をした際のエピソードをつづったものだ。

男性は銭湯でサウナに入っている時、高校生3人が「負けたら夕食おごり」というルールで息を止める長さを競う勝負をしているのを見た。「自分も仲間に入れてくれ」と言うと、高校生たちは「僕らは運動していて肺活量に自信があるけど大丈夫ですか」と笑いながら了承した。勝負はサウナと水中の両方で男性が最下位になった。

約束の時間に銭湯の玄関で待っていた高校生たちに、男性はコンビニでカップラーメンやキンパ(のり巻き)をごちそうするつもりだった。

しかし、相手は「クッパ店に行こう」と提案。1万ウォン(約1060円)もするため、男性は「高いから無理」と断って帰ろうとした。すると怒った高校生たちが背後から「うそつき」「恥知らず」など罵声を浴びせたという。

男性は「最初は親しげに兄貴と呼んでいたのに。初対面で高い食事を当然のように期待するのはおかしい」と憤っている。

ところが、ネット上では「クッパ程度で断るのはケチ」「負けたのにコンビニで済ませようとするのはどうか」「かわいい後輩と思って、もっと良いものをごちそうすればよかったのに」など、男性への批判が相次いだ。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular