
勤務時間中に自席でフルメイクをする社員をめぐって、韓国のネット上で議論が巻き起こっている。きっかけは、7月16日にオンラインコミュニティに投稿された「退勤30分前、オフィスのデスクで化粧する社員、どう思いますか?」というスレッドだった。
投稿者によると、その社員は40代半ばで、毎日午後5時20分頃になるとデスクの引き出しを開け、フルメイクを始めるという。「リップ程度ならともかく、クッションファンデやマスカラまでそろった化粧台のような状態だ」とし、「ヘアアイロンまで使う。普通は化粧室に行くのでは?」と驚きを隠せない様子だった。
さらに投稿者は「その社員は年上の新入社員で、私が業務を教えている立場。問題が起きたときは私がいつも後処理している。年齢のこともあり、業務外では注意しないようにしているが、この行動だけは非常に気になる」と不満を語った。
この投稿に対し、ネットユーザーたちの意見は真っ二つに分かれた。
肯定派は「仕事が終わってから化粧するなら問題ない」「喫煙やスマホいじりと何が違うのか」「トイレで化粧する方がむしろ迷惑」「自分の席でやるだけなら自由では?」といった反応を示した。特に「業務さえしっかりやっていれば気にしない」という意見が目立った。
一方で否定的な声も根強く、「常識がない」「これが許されるなら爪切りもOKになるのか?」「毎日やるとなるとさすがに非常識」「オフィスは自分の部屋ではない」「人に迷惑をかけている以上、注意すべきだ」といった厳しいコメントも相次いだ。
(c)news1