2025 年 2月 4日 (火)
ホーム社会航空機の火災発生率は極めて低いが、1件あたりの財産被害額は最大…韓国消防庁データ

航空機の火災発生率は極めて低いが、1件あたりの財産被害額は最大…韓国消防庁データ

30日、エアプサン航空機の火災現場を点検する関係者(c)NEWSIS

航空機の火災事故は全体の火災件数に占める割合は極めて低いが、1件あたりの財産被害額は最も大きいことがわかった。

韓国消防庁の「国家火災情報システム」によると、2015年から2024年までの10年間に発生した航空機火災は計14件だった。2017年、2018年、2020年には航空機の火災は発生しなかった。これは、同期間に発生した全火災件数(40万5977件)のわずか0.0034%にすぎない。なお、昨年12月29日に発生した済州航空機の事故は今回の集計には含まれていない。

火災の発生場所別に見ると、過去10年間で航空機(14件)よりも発生件数が少なかったのは、刑務所などの「矯正施設」(13件)のみだった。最も多かったのは「屋外」(7万3309件)、次いで「一戸建て住宅」(5万7378件)、「共同住宅」(4万8237件)、「自動車」(4万3578件)の順だった。

しかし、1件あたりの財産被害額では、航空機火災が最も大きかった。過去10年間の航空機火災による総財産被害額は36億690万ウォンで、これを発生件数14件で割ると、1件あたり平均2億5764万ウォンとなる。

次いで被害額が大きかったのは▽航空施設1億9666万ウォン▽危険物製造所1億8867万ウォン▽発電施設1億5305万ウォン▽衛生施設1億1941万ウォン――など。

こうしたデータからも、1月28日に発生したエアプサン航空機火災の財産被害額は、他の火災事故と比較しても極めて大きくなると予想される。エアプサン側は現在、被害額を算定している。

(c)NEWSIS

RELATED ARTICLES

Most Popular