2025 年 9月 11日 (木)
ホーム社会職場で性犯罪を告発すれば「普通の生活は不可能」…韓国・労働者の4人に1人が回答

職場で性犯罪を告発すれば「普通の生活は不可能」…韓国・労働者の4人に1人が回答

(c)news1

韓国の労働者の約4人に1人が「職場で性犯罪の被害を告発すれば正常な生活を送るのは難しい」と考えていることが調査で明らかになった。

市民団体「職場パワハラ119」傘下のオンライン労組が9月7日に公表した調査によると、回答者の23.1%が「性犯罪を申告すると通常の生活が困難になる」と答えた。特に女性(30.9%)と非正規職労働者(28.3%)でその割合が高く、男性(16.1%)や正規職(19.7%)より顕著だった。

また「加害者から報復を受けると思う」との回答は20.7%に達し、女性(27.5%)や非正規職(25.8%)で強い懸念が示された。「不利益を受ける」と答えた割合も女性26.4%、非正規職24.5%で、全体平均(19.3%)を上回った。さらに「加害者が処罰されないと思う」(女性28.8%・非正規26.8%)、「申告者の身元が露出すると思う」(女性34.5%・非正規28.5%)といった不信感も強く表れた。

職場パワハラ119は「職場は依然として性犯罪から自由ではなく、女性や非正規など構造的弱者がより大きな脅威に晒されている」と指摘。「制度と現実の乖離の中で、職場での告発は合理的な選択肢になり得ない」と強調した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular