2025 年 8月 13日 (水)
ホームライフスタイルトラベル大韓航空、エコノミーとビジネスの中間「プレミアム席」新設…料金は正規運賃の110%水準

大韓航空、エコノミーとビジネスの中間「プレミアム席」新設…料金は正規運賃の110%水準

大韓航空が導入する新しい「プレミアム席」の機内イメージ=大韓航空提供(c)news1

韓国の大手航空会社、大韓航空が約3000億ウォンを投じてボーイング777-300ER型機11機の機内インテリアを刷新し、新たに「プレミアム席(Premium Class)」を導入する。このプレミアム席は、既存の一般席(エコノミークラス)とビジネスクラス(プレステージ席)の中間に位置する新しいクラスで、乗客ニーズの多様化に応えるためのサービス強化策の一環だ。

プレミアム席は、2025年9月中旬から主に中・短距離路線に順次投入される予定で、座席は2-4-2の構成で計40席。シート間隔は約39~41インチ(約1メートル)、幅は約19.5インチ(約50センチ)と、国際的なプレミアムエコノミークラスと比較しても広い設計となっている。背もたれは約130度まで倒すことができ、足置きやプライバシーウィング付きのヘッドレストも設置される。

座席には15.6インチの4K高解像度モニターが搭載され、機内エンターテインメントも快適に楽しめる仕様。料金は一般席の正規運賃の約110%水準に設定される予定で、追加費用に対して快適性とサービスの向上が図られている。

機内サービス面では、プレミアム席の乗客にもプレステージ席と同様の機内食が提供される。飲料も同様にプレステージ席と同等の品目が用意される。

また、チェックインや手荷物預け入れ時には空港の「モーニングカーム」カウンターを利用可能で、手荷物の優先処理、優先搭乗のサービスも受けられる。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular