
韓国政府が医科大学の定員増加を撤回した後も、医療界は医療政策全体の見直しを求める姿勢を強めている。大韓医師協会は20日、ソウルの崇礼門付近で「全国医師決起大会」を開き、政策の全面撤回と医療の正常化を訴えた。
集会には医学生や研修医、勤務医ら約2万5000人が参加した。キム・テクウ医師協会会長は「後輩たちが現場に戻れるよう名分を作る場」と語り、政府に対して謝罪と責任ある対応を求めた。また、教育省や保健福祉省の改革政策について「全面的に再議論が必要」と述べた。
医療界の各代表も発言し、大韓研修医協議会のパク・ダン非常対策委員長は、研修医らの行動に対する批判に反論したうえ「政府は機動隊を病院に配置し、脅迫的な行政命令を繰り返した」と訴え、「辞職が罪か、我々は犯罪者なのか」と強い口調で批判した。
また、医学生団体のイ・ソヌ会長は「安心して卒業できる未来を望んでいる」と述べ、医大定員の増加が現場の実態や教育体制を無視していると批判した。「定員は科学的予測と教育現場の能力に基づくべきだ」と主張し、大学総長らの判断にも厳しい言葉を投げかけた。
(c)news1