2025 年 9月 23日 (火)
ホーム社会中国の音楽に合わせて踊るチャイナドレスの女性集団…場所は中国ではなく済州島、韓国ネットで「迷惑」の声

中国の音楽に合わせて踊るチャイナドレスの女性集団…場所は中国ではなく済州島、韓国ネットで「迷惑」の声

済州で、チャイナドレスを着て集団で踊る中国人観光客=SNS映像より(c)MONEYTODAY

韓国・済州島の代表的観光地・城山日出峰で、中国の旗袍(チャイナドレス)を着た女性観光客らが団体で踊る映像がSNS上で拡散され、論争を呼んでいる。

9月17日に共有された映像には、真紅の旗袍を着た女性約10人が城山日出峰の名所に並び、中国の音楽に合わせて同じ踊りを披露する様子が映っている。背後には「芸術団」と書かれた赤い横断幕を持つ男性が立っており、踊りの様子を見守っていた。

ネット上では「(中朝国境にある)白頭山では太極旗も掲げられないのに済州ではこうか」「他国に来て何をやっているのか」「大音量で踊るのは迷惑だ」「済州に中国人観光客が多すぎる」といった批判が噴出した。一方で「韓国人も海外でテコンドーを披露する」「団体観光で一緒に踊るのが流行らしい」「自分たちだけで楽しんでいるなら問題ないのでは」と擁護する声もあった。

済州で、チャイナドレスを着て集団で踊る中国人観光客=SNS映像より(c)MONEYTODAY

済州では過去にも類似の事例が物議を醸した。2025年7月、済州市の海水浴場に中国の少数民族である朝鮮族が中国国旗を太極旗の横に掲げ、さらに中国で人気の蓮の造形物を設置、批判を受けて撤去された。

済州観光協会によると、2024年に済州を訪れた外国人観光客は190万7608人で、新型コロナ流行前の2019年以来5年ぶりに100万人を突破。そのうち中国人観光客は130万4359人で、全体の68.4%を占めた。

(c)MONEYTODAY

RELATED ARTICLES

Most Popular