2025 年 5月 10日 (土)
ホーム社会トッポッキとたばこで物々交換?…韓国・キャッシュレス旅行者を救った屋台のおばあちゃんの機転

トッポッキとたばこで物々交換?…韓国・キャッシュレス旅行者を救った屋台のおばあちゃんの機転

X(旧ツイッター)の投稿(c)news1

ソウルを訪れた外国人旅行者が現金しか使えないトッポッキの屋台でカード決済を断られた際、高齢の女性店主の取った奇抜な対応がSNS上で絶賛されている。

複数のオンラインコミュニティに2日、「韓国旅行中にカード決済を断られた外国人」というタイトルの投稿が掲載された。前日、Xの利用者が紹介した旅行中の出来事を記録したものだ。

それによると、韓国で2人の高齢女性が営むトッポッキ店を見つけた旅行者がカードで支払いができるか尋ねた。女性は首を振ったあと、韓国語で何かを話してから外に出て「ついて来て」と手招きした。

一緒に向かったのは近くのコンビニ。女性が指さした3500ウォン(約350円)のたばこを旅行者が買う。二人は屋台にとって返し、そのたばこと引き換えにトッポッキを受け取ったという。店の冷蔵庫に貼られたメニュー表にはトッポッキ・スンデ・キンパプが各3500ウォン、揚げ物1人前が2000ウォン(約200円)、おでん1人前が1000ウォン(約100円)とあった。

添付された写真には、ソウル市麻浦区(マポグ)の有名な屋台で女性がトッポッキを調理し、外国人旅行者が料理とスープを受け取って食べる様子が映っている。

SNS上で「味はどうだった?炭水化物とたばこを物々交換するなんて驚きだ」と尋ねられると、投稿者は「とても辛かった」と答えていた。

この投稿は2日午前11時時点で39万回以上閲覧され、世界の関心を集めている。ネット上では「きっと素晴らしい味だったに違いない」「おばあちゃんのセンスが良い」「まさに真の取引の技術」「旅の途中でのこんな物々交換、最高だ」「きっと良い思い出になる」など称賛の声が相次いだ。

ただし、現在の国産たばこの価格は1箱あたり4000~5000ウォン(約400~500円)することから、過去の話か、投稿者が価格を誤認している可能性も指摘されている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular