
ソウル市江南区(カンナムグ)の高級エリア・清潭洞(チョンダムドン)にあるトッポッキ店で、コーラ1缶が1万ウォン(約1069円)で販売され、話題になっている。ユーチューバーの「ドジンジン」が3月に公開した動画が、最近複数のオンラインコミュニティで再び注目されているのだ。
登録者数約15万6000人を抱えるドジンジンは「韓国で最も高いトッポッキを食べてみる」として、清潭洞にあるカフェスタイルのトッポッキ専門店を訪れた。
ドジンジンはメニューを見て驚がく。彼が注文した「チキントッポッキ」は4万5000ウォン(約4810円)で、最も安いメニューでも3万9000ウォン(約4169円)だった。アメリカーノは1万3000ウォン(約1390円)、アイスにすると2000ウォン(約214円)が加算される。ドジンジンは「この値段ならスターバックスでコーヒー3杯飲める」と皮肉った。
さらに衝撃だったのは1缶1万ウォン(約1069円)のコーラ。彼は「以前行った高級ピザ店の9000ウォン(約962円)を超えた」と述べた。コーラにはレモンを浮かべた氷入りのグラスが添えられていた。
トッポッキが1000ウォン(約107円)の仁川(インチョン)の店ではコーラが1500ウォン(約161円)だったといい、ドジンジンは「コーラ1本がフライドチキン1羽と同じ値段なんて」と憤った。
肝心の味については「これはトッポッキではなく、ほぼタッカルビ。味も街角で食べられるレベル」と指摘。「辛くて水を何杯飲んだか分からない」と語り、「鶏肉の量は少なく、ウインナーソーセージもゆで卵も入っていない。この価格は納得できない」と不満を述べた。
最後にドジンジンは7万ウォン(約7483円)払ったと明かし、「店舗の家賃が高いからと言っても、果たしてこれは妥当なのか」と疑問を投げかけた。実際に調べると、近くの建物は専用面積15坪で売買価格が21億ウォン(約2億2449万円)。彼は「この値段。狂っている」と締めくくった。
(c)news1