
韓国の自営業者向けオンラインコミュニティに最近、「お客様に初めて『来ないでください』と言いました」という投稿が掲載された。
投稿したドーナツ店の店主によると、5年ほど前から70代ぐらいの女性客が毎月1回程度やって来て、クァベギ(韓国風ツイストドーナツ)を2本買ってくれる。ありがたい常連なのだが、並んでいる客を無視して大声で注文し、他の客の注文を遮ることもあった。
ある日、店内とデリバリーの注文が立て込んでいたので、「今日は少し待っていただくことになります」と伝えた。しかし、女性は返事もせず、「事前に作っておけばいいのに」「市場より高い」など周囲に聞こえよがしに文句を言い始めた。
店主は怒りを抑え、順番を守るよう伝えたが、女性は「そんな融通が利かなくて商売ができるの?」と反論。ついに店主は「じゃあ、安くて待たずに済む店に行ってください。ここには来ないでください」と告げたのだという。
女性は「私がいくらここで買ったと思ってるの? 町でうわさを広めるわよ!」と怒鳴った。だが、無視して店の奥へ引っ込んだという店主は怒りとストレスで胃けいれんを起こし、「5年分はふけた気分だ」と振り返った。
ネット上では「横柄な客には対応できない」「他の店と比較するなら、そちらに行けばいい」などの意見が寄せられた。
(c)news1