2025 年 4月 3日 (木)
ホーム社会「笑顔のあいさつ」は好意ではない…韓国・若い女性が中年男性にダメ出し「おじさんに気がある?絶対にない」

「笑顔のあいさつ」は好意ではない…韓国・若い女性が中年男性にダメ出し「おじさんに気がある?絶対にない」

(c)news1

韓国の女性会社員が13日、会社員の匿名コミュニティ「ブラインド」に「40~50代の男性の皆さん、20代女性が『お願いだから付き合ってください』と言わない限り、あなたを異性として見ているわけではありません」というタイトルの投稿をした。若い女性が親切にするのは恋愛感情ではなく、「社会生活」に過ぎないから誤解するなという警告だ。

女性は「父と5~6歳しか変わらない男性が、私が礼儀正しく接しているからといって、隣に座ろうとしたり、プライベートな質問をしたりするので困っている」と打ち明け、「親切な指導への恩返しで礼儀正しく接しているだけなのに誤解する人があまりに多い」と指摘した。

この女性が期待しているのは「最近の若者にしては礼儀正しくて感心だ」とか「娘を思い出すよ」といった程度のこと。ところが実際、いい年をした男性陣は「自分に関心があるんだな」と誤解し、「自分は若い女性にもモテるタイプ」と思い込むのが常だ。それでいて不快に思って距離を取ると「混乱させるような態度を取るな」と怒るのだという。

そして女性は「自分の子どもや姪ぐらいの相手を異性として見る時点で恐怖だ」とし、はっきり「愛しています。付き合ってください」と言うか、裸で飛びかかりでもしない限り、若い女性がおじさんたちに気があるなんてことは絶対にないと考えてほしいと強調した。

また、重ねて「コーヒーをおごるのは“親孝行”、笑顔であいさつするのは“礼儀”、冗談を聞いて笑ってあげるのは“社会生活”にすぎない。決して誤解しないように」と忠告した。

この投稿に対し、ネットユーザーからは「胸のすく指摘だ」「おじさん世代は自分の立場を考え直せ」といった共感の声が相次いでいる。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular