2025 年 5月 20日 (火)
ホーム社会「母の日にカーネーション忘れたらブロックされた」…韓国・高校生が明かす「家庭内モラハラ」

「母の日にカーネーション忘れたらブロックされた」…韓国・高校生が明かす「家庭内モラハラ」

(c)news1

韓国のオンラインコミュニティに12日、「母からカカオトークをブロックされたけど、これって普通のことですか?」という投稿が掲載された。母の日にカーネーションをくれなかったという理由で、母親から暴言を浴びせられ、SNSをブロックされたという娘の訴えだ。

投稿した娘は高校生。5月8日のオボイナル(両親の日)に、親へ渡すカーネーションを用意し忘れた。父親は特に気にしなかったが、普段から見返りを求める傾向が強い母親は「仕事から戻るまでにカーネーションを用意しておかなければどうなるか分かってるよね」と脅しをかけてきた。

そんな言い方をされ、贈りたい気持ちがうせた娘はわざと夜遅くまで渡さずにいた。すると夜中、母親が部屋に怒鳴り込んできて、隣近所に響くほどの大声で「私はお前にこれだけしてやったのに、たったこれ一つもできないのか? お前は娘じゃない。出て行け!」と罵声を浴びせた。

そこで母親に長文のメッセージを送り、これまでの不満や悲しみを伝えた。しかし、翌日になっても返答はなかった。母親のカカオトークのプロフィール画像が消えていたため確認すると、なんとブロックされていたという。

娘は「母は自分の洋服や靴には惜しみなくお金を使うのに、私に何か買うときは必ず恩着せがましい態度を取る。何度もそれでケンカになった」と不満を並べ立て、「私を『世紀の親不孝者』と見ているに違いない。今は口も利いていない。私が間違っているのか」と問いかけた。

これを見たネットユーザーは「理不尽でも経済的に独立できていないうちは我慢せざるを得ない。感情のぶつかり合いは避けて、まずは独立できる力をつけよう」「表向きは従順に、内心では徐々に情を切り離して独立を準備すべきだ」などと励ましている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular