
韓国のオンラインコミュニティに最近、「新郎が父親と入場したら非難を受けた」という題名の投稿があった。ソウルであった結婚式での話だ。
投稿した女性は「先ごろ結婚式を挙げた。夫は最初から父親と一緒に入場したいと言っており、その父親も望んでいたのでそうすることにした」と説明した。
父親は事業家で社交的な性格。式当日には新郎と並んで入場しながら両脇の参列者にあいさつした。
親族からは「普通は新郎一人で入場することが多いが、一緒に歩く姿も良かった」という感想をもらったという。
しかしその後、勤務先で「派手すぎる」という陰口が広まった。同僚からは「父親が目立ちたがりやなのはみんな知っているけど、わざわざ入場まで一緒にするなんてやり過ぎだ」と言われたという。
この出来事を巡り、ネット上では「父親と一緒に入場するなんて聞いたことがない」という意見がある半面、「全然おかしくないし素敵だ」「思慮のある人なら『明るくていい』『家族仲が良いのだろう』と受け取るはずだ。気にするな」と肯定的な声も上がっている。
(c)NEWSIS