2025 年 5月 8日 (木)
ホーム社会「子ども欲しいなら睡眠薬やめて」…韓国・妻のお願いに激高した「薬依存」夫、ネットで賛否

「子ども欲しいなら睡眠薬やめて」…韓国・妻のお願いに激高した「薬依存」夫、ネットで賛否

imagetoday(c)news1

韓国のオンラインコミュニティに4月30日、「子どもを望むなら睡眠薬をやめてと言ったが、私が間違っているのか?」というタイトルの投稿が掲載された。「子どもが欲しい」という夫に「睡眠薬をやめて」とお願いしたら、夫が激怒して口論になったというのだ。

投稿した女性は「精神科に相談したり薬をもらったりすることに偏見はない。不眠や不安、軽いうつは誰にでもある。でも子どもを持つということになれば話は別だ」と語り始めた。

女性は夫と同い年の32歳。結婚して6年になる。当初は子どもを持たずに共働きを続けるつもりだったが、友人に子どもができたのを見た夫が心変わりし、女性も「子どもが一人いるのも悪くない」と思うようになったという。

ただ、夫は非常に繊細で、社会人になった頃から睡眠薬をずっと服用している。女性は「そんな状況で出産や育児に踏み切るのは無理がある」と思い、「お酒もタバコもやめなくていいけど、夜に飲む睡眠薬だけはやめてほしい。そうすれば子どもをつくることに同意する」と提案した。

すると夫は激高。「子どもを産みたくないなら、そう言え」と怒鳴り、女性を「非常識だ」とののしった。夫は断薬したことがなく、「薬なしで眠れない」と信じ込んでいるという。

これに対してネット上では、「子どもを持てば夜泣きや育児のストレスがあるのに、薬に依存する夫は到底耐えられないだろう」「問題は薬ではなく、夫の性格」「子どもが欲しい理由も周囲がうらやましいからで、軽薄に感じる」など夫への批判的な声が相次いだ。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular