
高齢出産を目指して妊活中の韓国の女性が12日、インターネット掲示板に、義母から「子どもがいなくて家でゴロゴロしているくせに」と言われたというエピソードを書き込んだ。
女性は「結婚して3年たった。38歳で結婚したので、新婚生活を楽しむ間もなく急いで妊活を始めた」と話を始めた。まだ妊娠はしていない。
最近、義母から突然「暑くなってきたのに安否の連絡もないのか」と電話があり、トゲのある口調で非難された。最近「もっと連絡しろ」と執こいのだ。女性は丁寧に謝罪し、「暑いですけどお元気ですか」と声をかけた。
すると、義母はわざわざ義姉の話を持ち出し、「あの子は子育てで忙しいから連絡を期待していない。子どもが学校に通っている専業主婦がどれほど忙しいか。あなたは子どももいなくて家でゴロゴロしてるくせに連絡もないの?」と怒った。
女性は我慢できず「私にだけ厳しくされるとつらい」と言い返すと、義母は「それが公平というもの。よく考えてみなさい」と笑いながら答えたという。
この話を聞いた夫は「一度ぐらい電話すればよかったのに」と言うばかり。夫婦げんかに発展した。「お酒が飲みたいけれど治療中だから飲めない」と女性は悔しがっている。
ネット上では「謝ったら全て自分の非にされる」「何も悪いことはしていない。義母の電話は無視しろ」「今どき姑に安否確認の電話なんて誰もしない」と女性をかばう声が寄せられた。
一方で「子どもいないなら家で何してるの? 働いた方が妊娠にもいい」といった意見もあった。
(c)NEWSIS