2025 年 5月 16日 (金)
ホーム社会「好意ある女性職員の財布」勝手に開けた韓国の公務員…「冗談のつもり」がセクハラ通報され、怒りと無念

「好意ある女性職員の財布」勝手に開けた韓国の公務員…「冗談のつもり」がセクハラ通報され、怒りと無念

(c)news1

韓国の会社員向けの匿名掲示板「ブラインド」に9日、「これってセクハラなのか?」というタイトルの投稿が掲載された。女性の財布を冗談で開けたというのだが、インターネット上では批判の嵐が巻き起こっている。

投稿したのは公務員の男性で、「好感を持っていた女性職員に毎日話しかけ、連絡もしていた。反応が良かったので、親しくなれたと思っていた」と切り出した。

男性は彼女のプロフィール写真を見て「可愛いね」と褒め、趣味に関する写真についても質問を投げかけていた。しかしその後、女性はプロフィール写真を削除した。

それでも「もっと打ち解けよう」と考えた男性はある日、女性のデスクに置いてあった財布を勝手に開き、住民登録証の写真を見て笑いながらからかったという。

女性は怒って「何してるんですか!」と声を上げ、男性が「冗談のつもりだった」と説明しても、「セクハラです」と言って一連の出来事を上司に報告した。

男性は「会社から警告を受け、職場での評判も最悪。少し不器用に距離を縮めようとしただけなのに、ストーカーやセクハラと言われるなんて屈辱的で腹が立つ」と不満をつづった。

これに対し、あるユーザーが「他人の財布を勝手に触るなんて論外。プロフィール写真をネタにするのも非常識」と指摘すると、男性は「相手が親しくしてくれてたから、そう思い込んでしまった」と釈明した。

その後も「他人の私物に無断で触れるのはセクハラ以前の問題」「そんな認識で公務員になれたのが不思議だ」などと厳しい反応が相次いだ。

男性は「ブラインド」内の法律・労務相談スレッドでも「これってセクハラになるのか」と質問。ことの重大さに気付かない男性に対して、ネット上では「ゾッとする」「自覚のなさが一番怖い」との声が上がっている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular