
韓国のオンラインコミュニティ「ボベドリーム」に8日、「キャンプ場で男性用シャワー室を使用した女性を注意したら暴言を浴びせられた」という投稿が掲載された。
投稿したのは息子を持つ母親。京畿道のキャンプ場のシャワー室で、女性用が使用中だったため隣の男性用シャワー室に入っていく女性を見た。
20分以上も息子と外で待たされた母親が「男性が待っているので早く済ませてください」と声をかけ、シャワー室のドアをノックした。さらに10分後、女性がようやく出てきたため、母親は「男性用シャワー室を使うのはやめてください」と注意した。
すると女性は「お前がノックしたのか? 女性用が使用中なんだから仕方ないだろ、このクソ女!」と怒鳴りつけた。さらに子どもたちに「お前らも女性用を使えばいいだろ」と言い放ち、母親に「このクソが、年だけ食いやがって」と誹謗する言葉を浴びせた。
母親は「思春期ぐらいの娘を連れていたが、その前であんな下品な言葉を吐く親がいるとは」と嘆いた。
ネット上では「男性が女性用を使えば警察に捕まって懲役になる」「子どもに悪い影響を及ぼす」といった怒りのコメントが多数寄せられた。
(c)news1