2025 年 10月 20日 (月)
ホーム社会「中国キムチ」の次は「日本キムチ」表記で物議…かの韓国学者、ドイツの大手スーパーに目くじら

「中国キムチ」の次は「日本キムチ」表記で物議…かの韓国学者、ドイツの大手スーパーに目くじら

ソ・ギョンドク教授提供(c)news1

ドイツの大手ディスカウントチェーン「アルディ(ALDI)」が、自社ウェブサイトで韓国の伝統食品キムチを「日本キムチ(Japanisches Kimchi)」と表記して紹介していたことが分かり、再び波紋を呼んでいる。

この企業は過去にも、キムチを「中国キムチ(Chinesisches Kimchi)」として販売していたことが判明し、韓国内外から強い批判を受けた経緯がある。

韓国・誠信女子大学のソ・ギョンドク教授は10月17日、「最近、ドイツに住む多くの韓国人からの通報で確認したところ、アルディのホームページに掲載されたキムチのレシピに『日本キムチ』と書かれていた」と明らかにした。

アルディは売上高約30億ユーロを超えるドイツ最大級の流通グループで、フランス、スペイン、デンマークなどヨーロッパ各国にも展開。世界約1万2000店舗を運営しており、2023年には約1120億ユーロの売り上げを記録した。自社ブランド中心の効率的な経営で価格競争力を高め、ヨーロッパの消費者から高い支持を得ている。

問題のスーパーは2年前にも、自社商品に「中国原産(Original aus China)」や「中国から来た(Originale dalla Cina)」といった文言を使用していた。これに対し、韓国のネットユーザーやソ・ギョンドク教授らが抗議メールを送付した結果、該当表記は削除された経緯がある。

ソ・ギョンドク教授は「現在もドイツ在住の韓国人が『中国キムチ』や『日本キムチ』という誤表記を是正するようアルディ側に抗議を続けている。このままでは欧州の消費者に“キムチは中国や日本の食品”という誤った印象を与えかねない。正しい表記に改めるべきだ」と強調した。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular