2025 年 11月 9日 (日)
ホーム社会「コマプスムニダ」はダメなのか?…韓国・客に「無礼」「無知」と怒られた自営業者

「コマプスムニダ」はダメなのか?…韓国・客に「無礼」「無知」と怒られた自営業者

(c)news1

韓国の自営業者が、店を訪れた客に「コマプスムニダ(ありがとうございます)」と挨拶したところ、「無知だ」「無礼だ」と叱責される出来事があり、ネット上で同情の声が広がっている。

この出来事は最近、韓国の自営業者向けオンラインコミュニティ「社長はつらいよ」に投稿された「『コマプスムニダ』と挨拶したら怒られました」というタイトルの書き込みで明らかになった。

韓国語で「ありがとうございます」を表現する場合、一般に「カムサハムニダ」と「コマプスムニダ」が使われる。前者には「改まった表現」「フォーマル」、後者には「やわらかい」「カジュアル」な響きがある。

投稿によると、自営業者である投稿者は、ある客が商品を購入して店を出ようとした際、「コマプスムニダ」と挨拶した。ところがこの客は再び店に戻り、「礼儀がない。私はあなたの友人でも年下でもないのに、なんで『コマプスムニダ』なんて言うんだ」と激高したという。

さらに客は「前回も同じことをされたが我慢した。なのに今日もまたか」と声を荒げた。続けて「私は47歳だが、あなたはどう見ても40代前半にしか見えない。それなのにそんな挨拶をするとは無知だ」と語気を強めたという。

この理不尽なやりとりに、自営業者は「むしろその客の方が無知に見える。この気分で閉店時間まで耐えられるか心配だ」と心境を吐露した。

この投稿には多くのネットユーザーが反応し、「状況が理解できず国立国語院で調べてみた。年上の顧客に『コマプスムニダ』と挨拶するのは失礼ではなく、むしろ適切で礼儀正しい表現だとされていた。店主に非はない」「その客は変な価値観を持っている」「典型的な年長者意識だ」「私は『コマプスムニダ』の方が丁寧で親切に感じるけど、人それぞれだね」などのコメントが相次いだ。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular