
韓国の女性がこのほど、あるオンライン掲示板に「夫婦げんかするたび連絡もなく我が家に来る困った友人」についての相談をつづった。
その友人は結婚して約2年。独身時代から親しく、結婚後も時折連絡を取り合う仲だった。しかし、夫婦げんかをすると必ず家に来るようになった。
最初は同情心から受け入れていたが、訪問の頻度があまりに多く、最近は月に1~2回は勝手にやって来て、朝から晩まで夫の愚痴を聞かされる。
女性は「一度は週末の朝早くに突然やって来て泣き始めた。私にも生活があり、正直しんどい。しかも翌日にはケロッと仲直りしている。私は一体何だったのかと虚しくなる」と不満を漏らした。
最近では自宅でくつろげなくなり、心理的な負担も感じるようになった。だが「来ないでほしい」と言うと相手を傷つけてしまうのではないかと思い、断ることにためらいを感じているという。
この投稿には「あなたの気持ちなど全く考えていない友人。気を遣う必要なんてない」「インターホンを無視して居留守を使えばいい」「月に1~2回とは非常識。基本的な礼儀が欠けている」「嫌なことをはっきり伝えられるのが本当の友達」といったコメントが寄せられている。
(c)news1