2025 年 8月 29日 (金)
ホーム国際韓国・李在明大統領の訪米に同行、サムスン会長ら財界トップ米国入り…総額200兆ウォン規模の対米投資も

韓国・李在明大統領の訪米に同行、サムスン会長ら財界トップ米国入り…総額200兆ウォン規模の対米投資も

イ・ジェミョン(李在明)大統領の訪米に同行した韓国財界関係者(c)news1

韓国の財界トップが8月24日、韓米首脳会談に合わせて相次いで渡米した。サムスン電子のイ・ジェヨン(李在鎔)会長、SKグループのチェ・テウォン(崔泰源)会長、LGグループのク・グァンモ(具光謨)会長、ハンファグループのキム・ドングァン副会長らがソウル・金浦ビジネス航空センターから米国へ出発した。

イ・ジェヨン会長は午後3時48分ごろ到着し、取材陣の質問に微笑むだけで搭乗口へ向かった。これに先立ち、サムスン電子のチョン・ヒョンホ副会長らグループ首脳も姿を見せた。SKグループのチェ・テウォン会長は「頑張ります」と短く答えて出国した。

今回の経済使節団には韓国経済人協会のリュ・ジン会長をはじめ、サムスン・SK・現代自動車・LGの「4大グループ」首脳に加え、シン・ドンビン(辛東彬)ロッテグループ会長、チョ・ウォンテ(趙源泰)韓進グループ会長ら計15人が含まれる。IT分野からはネイバーのチェ・スヨン代表も参加する。

経済界では、半導体・電池・造船・自動車・原子力・エネルギー・バイオ・ICT・鉱物資源など多方面で巨額の「対米投資パッケージ」が発表されると見込まれる。4大グループだけで約126兆ウォン、全体で209兆ウォン規模に達するとの観測もある。

サムスン電子は米テキサス州で半導体工場を建設・運営中で、投資額は最大61兆ウォンに拡大する可能性がある。SKハイニックスはインディアナ州に約5兆ウォン規模のHBMメモリー工場を建設予定。現代自動車グループは製鉄所新設など30兆ウォン規模を投じ、LGグループは電池工場を含め米国内に約30兆ウォンを投資している。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular