2025 年 7月 8日 (火)
ホームライフスタイル「1日3杯で健康に老いる」中年女性に朗報、コーヒーの意外な力

「1日3杯で健康に老いる」中年女性に朗報、コーヒーの意外な力

(c)MONEYTODAY

コーヒーを1日に3杯以上飲む中年女性は「健康な老化(ヘルシーエイジング)」を迎える可能性が高いという研究結果が発表された。45~60歳の女性が1杯多くコーヒーを摂取(最高5杯まで)するごとに健康的に老いる確率が2~5%ずつ上昇するという。

この研究は、米国のハーバード大学とカナダのトロント大学の共同研究チームが4万7513人の看護師を対象に30年間にわたって追跡調査した結果だ。6月30日、韓国食品コミュニケーションフォーラムが紹介し、米国オーランドで開かれた栄養学会でも発表された。

研究チームは「健康な老化」を▽70歳以上の長寿▽がん・心血管疾患・糖尿病など11種の慢性病を抱えていない▽身体・認知・精神機能が正常▽記憶力の低下がない――という4つの条件をすべて満たす状態と定義。この基準をもとに2016年時点で対象者のうち3706人が「健康老化」群に分類された。

分析の結果、45~60歳の中年期に毎日約315mg(コーヒー約3杯相当)のカフェインを摂取していた群が健康に老いる割合が高かった。紅茶や炭酸飲料(コーラ)では同様の効果が確認されず、逆に炭酸飲料の摂取は健康老化の可能性を20~26%も下げていた。

研究を主導したサラ・マダヴィ博士は「コーヒーにはクロロゲン酸など多くの生理活性化合物が含まれており、それが炎症の抑制、血管機能の改善、血糖値の調整などを通じて健康老化を促進している可能性がある」と述べた。コーヒーの効果は、運動やバランスの取れた食事、禁煙などとの組み合わせで、より高い相乗効果が得られるという。

(c)MONEYTODAY

RELATED ARTICLES

Most Popular