2025 年 4月 24日 (木)
ホーム社会「君はマムチュンだ」夫の一言にブチギレた妻…韓国で疎まれるこの“マムチュン”とは

「君はマムチュンだ」夫の一言にブチギレた妻…韓国で疎まれるこの“マムチュン”とは

(c)news1

1歳5カ月の娘を育てる韓国の女性が14日、母親たちが集うオンラインカフェに「今日、夫から“マムチュン”と呼ばれた。もし私の行動が本当にマムチュンだったら正してほしい」として体験談を投稿した。

「マムチュン」とは、「ママ」という立場を特権のように掲げて周囲に迷惑をかけるような母親を指す。

女性は「普段からマムチュンというレッテルに敏感で、飲食店でオムツ替えをしたことも離乳食を温めてもらったこともない。マムチュン行為をした覚えは一度もない」というのが自慢だ。

だが、問題は家族で外食中に起きた。女性は「外出する時は子どもに食事を全て食べさせてから、まとめてきれいに片づけるスタイル。途中でふいてもまた汚れるので、最後にきれいにふいて帰る主義だ」という。ところが、夫は「途中でテーブルを拭きながら食べさせろ。店の人が嫌がる」と苦言を呈した。

女性が「私一人で子どもに食べさせながら自分も食べているのに、途中で片づけるのは無理。全部終わってからまとめてやる」と反論すると、夫は「君は店のことを考えていない。従業員はみんな嫌がっているはずだ」と非難した。さらに「従業員が横を通る時に見ているのが不快だ。皆あなたをマムチュンだと陰口をたたいている」とまで言った。

女性は「私がどれほどマムチュンと言われないよう努力しているか知らないの? 食事の時間ぐらい自由に子どもに食べさせて、あとで片づけるのがそんなに悪いの? それが簡単ならあなたがやって」とブチギレ。夫は口をつぐんだという。

「私はいつも次の客がすぐ座れるように完璧に片づけている。除菌ウェットティッシュで隅々まで拭いて帰る。こんなことでマムチュン呼ばわりするのは理不尽で、本当に腹が立つ」。女性はこう言って憤っている。

(c)news1

RELATED ARTICLES

Most Popular